
【シンガポール入国】SGアライバルカード(SG Arrival Card)て何?
赤道直下からこんにちは!
今週、4年ぶりにシンガポールへ入国をしました。
久しぶりに来たシンガポールは相も変わらず元気な街でした!
ひしめくショッピングモールやホーカーズに目移りして過ごしています。美味しいものがありあふれています。
エアコンのあるフードコート
さすが南国のフルーツ屋さんは豊富な品揃え
さて、4年前まで毎年出張で来ていたので、入国にはそんなに抵抗がなかったのですが、コロナ明けではやりいろいろ変わっていたのですね。さすがシステム先進国で事前に登録をするシステムができていました。チコちゃんにぼーっとしてんじゃねえよ!と言われそうな感じですが、入管スタッフにQR!と言われ、イミグレーションで登録をすることになりました。
さてその名も SGアライバルカード(SG Arrival Card)
シンガポール到着の3日前になりましたらSGアライバルカードを電子提出してください。この場合、到着日を1日目と計算します。例えば8月3日にシンガポールへ到着する場合、8月1日以降にのみ提出可能です。サイトの右上には言語選択メニューがあり、一部日本語表示も可能ですが、入力はアルファベットで行ってください。Eメールアドレスは大文字で表示されますが、問題はありません。シンガポールで入国しないお乗り継ぎのお客様は提出の必要はありません。
https://eservices.ica.gov.sg/sgarrivalcard/
SG Arrival Card Form
日本を発つ前に登録しておけば、スムーズに入国することができます、ということでした。
私のように度忘れさんでも、その場で登録できるからよいですが、事前にやっておくと便利ですよ。
シンガポールにお越しの際はご出発前にぜひご登録ください。
機上からシンガポールを見下ろしてみました!