マレーシア留学体験記 テイラーズ大学 ハットン優理華さん
皆さん、こんにちは!
テイラーズ大学出身のハットン優理華です。
今回はマレーシアでの生活や、私がなぜマレーシアを選んだのか?そしてウェンディツアーでのインターンについてもお伝えしたいと思います。
興味がある方は最後まで読んでいただけると嬉しいです!
目次
私はテイラーズ大学のインターナショナルツーリズム・マネジメント学部へ8月に正規で入学しました。小さい頃から英語の環境で勉強したいという思いがあったので、マレーシアの大学へ通うことに決めました。
なぜマレーシアの大学が良いと思うのかをお伝えしたいと思います。
理由その1:英語
マレーシアの公用語はマレー語ですが、英語だけで問題なく生活ができます。英語力がアジア2位なので、友達やショッピングモールの店員へは英語で会話をしています。大学の授業はローカル学生と一緒に英語で授業を受けました。高い教育水準で授業を受けることができるので、とても楽しいです。
理由その2:文化
マレーシアは多文化多国籍の国なので、学生生活をしながら中華系の文化に触れたりハラルの文化に触れたりすることができます。チャイニーズイヤーやハリラヤのお祝いはとても賑やかで豪華でした。
理由その3:学費
大きなメリットは学費が安いことです。私の年間の学費は日本の国立と私学の中間ぐらいの費用です。さらに日本は4年制ですがマレーシアは3年で学士号を取得し卒業ができます。
大学生活
大学
いざ入学してみると、私の学部には日本人の学生が多かったです。日本以外ではインドネシアや韓国、モルディブ、ケニア、中国からの学生もおり、もちろんローカルの学生もいました。大学は1年に3つのセメスター(学期)があり、1つセメスターが終わるとセメスターブレイク(2~3週間程の休み期間)に入ります。日本人は皆「セメブレ」と呼んでいました(笑)
住居
私は大学の寮ではなくテイラーズ大学から電車で30分圏内のSS15にあるコンドミニアムで友達2人とルームシェアをしていました。
大学の寮は狭くて費用が高いですが、私が借りていたコンドミニアムは家賃が2人でRM1,900(約58,000円程)、10階には自由に利用できるプールやジムもあります。
マレーシア留学時の居住先にほとんどの生徒がコンドミニアムを選びます。自宅にプールやジムが普通についているって日本では考えられないですよね(笑)
食生活
普段はローカルの飲食店でご飯を食べることが多いです。自炊するより安く済みます。
マクドナルドやスターバックスなど大手飲食店の価格は日本と同じかそれ以以上です。大学の食堂は日本の学食の方が安いです(笑)
なので私や他の学生もローカル店でご飯を済ませることが多いです。
課外活動
私はPATA(Pacific Asia Travel Association)に所属していました。
アジア太平洋の観光業活性化に貢献する非営利団体です。主な活動内容は観光業についてのウェビナーイベントを開催したり、旅行を企画して外部の方も一緒に旅行に行ったりしました。学年問わず友達を作ることができて楽しかったです。
インターンシップ
観光学部の最後の半年間はインターンシップが必須となっています。日本に帰ってインターンシップをする友達もいましたが、私はマレーシアのウェンディーツアーでインターンシップをすることに決めました。理由はマレーシアでインターンを経験する方が自分の成長に繋がると思ったからです。
ウェンディーツアーでのインターンシップは主に旅行手配、お問い合わせメールの対応、SNSやブログの更新です。私は特にお問い合わせメールが一番大変でした。ですが、すべて将来に役立つことばかりで社会人になる前にたくさんの経験をさせて頂いたので、6ヵ月間最後まで頑張ることができました。
特に楽しかったことは、ホテルの視察や行ったことのない観光地のツアーのアテンドでした。
インターンシップを通して自分の知らないマレーシアを知ることができて良かったです。
留学生活を振り返って
マレーシアに留学を決めて良かったです。多文化多国籍に触れて生活していく中で、自分の視野が広がり、自分と違った価値観の人と出会うのがとても楽しいことに気づくことができました。さらに生きていく中で大切なコミュニケーション能力や柔軟性も身につけることができました。
海外留学を考えているなら是非マレーシアも候補に入れてみて下さい!