 
                                                今日のバリ島のお天気♪2018年1月4日
 
                                                                 
                                    
東ティモールの観光の仕方/3泊4日の旅へ行ってきました!
今回は3日目について書かせていただきます。
3日目は、昨日に引き続きディリ市内観光からのスタートです!
まずは、アイペロ刑務所です!
こちらはポルトガル統治時代の建物です。


続きまして、リキサ教会へ!
アイペロ刑務所からは車で約30分程です。
東ティモールでは人口の99%がキリスト教徒の為、あちらこちらに教会が建てられています。

こちらは教会近くの海岸です!

東ティモールの魅力はなんといっても海と山の大自然が同時に満喫できるところです!
東ティモールの海岸のすぐそばには木が生い茂っており、海の反対側は山になっています。
疲れたら木陰で一休み♪
リキサ教会からさらに30分移動し…
次はマウバラ要塞跡入口です!

敷地内両端には海に向けて大砲が設置されています。

この日のランチはマウバラ要塞跡地内のレストランにて。

ポルトガル料理をいただきました!

ランチの後はマウバラ湖へ!!

湖の周りを囲む枯れた木々…
なんだか不思議な雰囲気いっぱいです。。。
続きましては、ヨハネパウロ2世来訪記念像です!

そして、この日はまたディリ市内へ戻りました!
今回は視察旅行だった為、ラメラウ山にも登り3泊4日の旅となりましたが、
弊社ウェンディーツアーにて販売しております東ティモールの旅は2泊3日となります。
通常は下記のスケジュールとなります!
| 訪問都市 | 時刻 | スケジュール詳細 | 食事 | 
| 【1日目】 | |||
| バリ島 | 07:30 | ご滞在ホテルへ弊社ガイドがお迎えにあがります | 昼・○ 夜・○ | 
| 08:30 | デンパサール空港チェックイン | ||
| 09:25 | 東ティモールへ出発(QG7300) | ||
| 東ティモール | 12:20 | 東ティモール到着(日本語ガイドがお迎えに上がります。) | |
| 14:00 | 美術学校アートモリス | ||
| 15:00 | ディリ大聖堂 | ||
| 15:30 | タイスマーケット | ||
| 16:00 | サンタクルス墓地 | ||
| 17:00 | クリストレイ | ||
| 19:00 | 夕食 | ||
| 20:00 | ホテルチェックイン | ||
| 【2日目】 | |||
| 東ティモール | 09:00 | ホテルへ日本語ガイドがお迎えにあがります | 朝・○ 昼・○ 夜・○ | 
| 10:00 | ポルトガル時代の要塞後 | ||
| 11:00 | リキサ教会 | ||
| 12:00 | ランチ(ポルトガル料理) | ||
| 13:30 | マウバラ湖 | ||
| 14:30 | ヨハネパウロ2世来訪記念像 | ||
| 16:00 | 一度ホテルへ戻ります。 | ||
| 18:00 | ホテルへ再度お迎えに上がります。 | ||
| 18:30 | ディナー | ||
| 20:00 | ホテルお戻り 2日目終了 | ||
| 【3日目】 | |||
| 10:00 | ホテルチェックアウト 英語ガイドがお迎えにあがります | 朝・○ 昼・○ | |
| 10:30 | ローカルレストランにてブランチ | ||
| 11:30 | 東ティモール空港チェックイン | ||
| 13:20 | デンパサールへ出発(QG7310) | ||
| バリ島 | 14:10 | デンパサール空港到着 | |
| バリ島 | 15:30 | ご滞在ホテルへ到着 | |
まだまだメジャーな観光地ではありませんが、手付かずの美しい海に囲まれ、
内陸には豊かな田園風景が広がっている東ティモール。
バリ島旅行、インドネシア旅行に関するお問い合わせはウェンディーツアーまで!!

