2015年度インターンシップ生がお届けするバリ島情報/グルメ編【バリ島・観光情報】【まとめ】

今回は2017年11月4日にインドネシア ジャワ島のブロモ山で行われた
トレイルランイベント BTS Ultra 100
に参加してきました~!
カテゴリーは下記の4カテゴリー。
170k 累積標高差 10,000m カットオフ 46時間
102k 累積標高差 5,265m カットオフ 32時間
70k 累積標高差 3,000m カットオフ 18時間
30k 累積標高差 1,332m カットオフ 7時間
上の3つのカテゴリー距離もそうですが、、、標高差も時間の長さもとんでもないことになってます。。。
こんなのトライできないので、、今回は30Kに参加!
で今回の場所はインドネシアのジャワ島にある第2の都市スラバヤから車で4時間ほど移動したところにあるブロモ山!

クレーターの中に活火山があることで有名な観光地でインドネシアのローカルや欧米人に人気の場所。
私が参加した30kのコースはこんな感じ!

クレーターの外輪山とクレーターの中を満喫できるコースでローカルにも大人気のレースで、今回30kの参加者は約600名とのこと。
30kは朝6時スタートだったので前日のブロモ山のスタートポイント近く宿に宿泊。
朝4時ごろ起床してスタートポイントに!
スタートポイントがあるラバビューホテルからはこんなすばらしいブロモ山の景観が!!

そして朝6時 30kのスタートです!
標高2,240m地点からのスタートなので、、突然走ると結構息苦しい。。

スタート直後 道が細く渋滞。。。

そして砂埃がすんごいです。。


最初の難関がこのB29の上り坂。。ジグザグに700mを登るこの山道。。ホントしんどいです。。
しかもこの登り道は更に細く追い抜きが出来ないので、、去年の参加者にここまではつらくてもがんばって走れとアドバイスをもらったので、、
がんばって走った結果ここについた時点で、、かなり疲労困憊。。

中盤を過ぎると外輪山を降りてクレーターの中へ!
ここからがこのトレイルランのメインです!
火星のような雰囲気の砂地を満喫!! 出来るわけもなく、、、灼熱地獄でした。。。





最後の休憩所で下って終わりかと思ったら、、、なんとブロモ山の階段を登って頂上へ。。。

階段をまた下ってクレーターを横切りまたラバビューホテルまで登り道をあがってようやくゴールでした。。。

いやーきつかった、、暑かった。。。
結果はこちら!
| 30KM | 53 | 46 | 3498 | Takayuki Nomoto |
05:15:26 | Male | Japan | Finished |
600人中53位!タイムは5時間15分とカットオフにも間に合い大満足です!
バリ島から一緒に参加した友人は70kや102kに参加しており、、それを見てたら来年は70kにチャレンジするぞ~!
っとこのレースが終わった瞬間だけ気持ちが盛り上がりました!笑


Takayuki Nomoto