
今日の台北 と 老舗パイナップルケーキ店
おはようございます!
ウェンディ新参者が本日の台北のお天気をお知らせいたします。
.
2017年12月14日(木)
昨日より少し暖かく感じますが、
今日は東北から吹く季節風の影響で、
比較的涼しくなるそうです。
また、気温の差が大きいので、
体調管理には気をつけて、
風邪などひかないようにしてくださいね。
.
最高気温:19℃
最低気温:16℃
体感温度:14~20℃
降水確率:30%
紫外線指数:3(中程度)
.
先日、新参者は西門町をぶらぶらしていたのですが、
急にお腹が空いて、何かを食べたかった時、
台湾のB級グルメの中で絶対に外せない存在の1つ、
「阿宗麵線」のことを思い出しました。
.
麺線というのはか鰹節のだしのあんかけ素麺のことです。
ただ、若者の中心地と呼ばれる「西門町」と台湾の麺線とは、
なかなか結びつかない人もいるかもしれませんが、
西門町に行って、もし「阿宗麵線」に訪れなかったら、
もはや西門町に行かなかったのと同義であります。
.
以下の写真を見れば、すぐうなづけますね。
.
早速、麺線を注文しようとしたら、こんなに長い列ができたんです。
.
.
しかし、さすが40年以上の老舗
麺線を碗に入れてお客様に渡すのにかかる時間がわずか15秒!
だから回転は早いので、並び始めてすぐ会計レジのところに辿りつけちゃったんです。
.
麺線の美味しさはもう説明する必要がないと思いますが、
写真の「チリソース、黒酢、おろしニンニク」は見えますか?
こちらが三位一体になるように、麺線につけると、
さらに美味しくなりますよ。
.
.
ちなみに、台湾の麺線は基本、
かき入りの麺線、
ホルモン(大腸)入りの麺線、
肉入りの麺線、
三種類に分かれていますが
「阿宗麵線」はホルモン入りの麺線しかありません。
.
実は、台湾の麺線では最初ホルモン入りの麺線が主流だったのですが、
後に多種類の麺線の料理法にアレンジされたそうです。
.
.
店の前には殆どが立ち食いのお客様ですね。
ちなみに、立ち喰いは日本ではそんなに珍しくないのですが、
台湾で立ち喰いと言ったら、
すぐ「阿宗麵線」に言及するほど、とても珍しいです。
.
最後に念を入れて気をつけてほしいのは、
パクチーが苦手な人は、
必ずお店の人に言ってくださいね。